2023-01-01から1年間の記事一覧

人間は一部を除いて猿未満である

人は何か進化したとか感じられるほど生きられないので当然技術が急に発達することがあります。 となればその''恩恵''と通常呼ばれるものはほぼほぼの人間は関与していないことになりますのでごくほんの一部の人間の貢献になります。 つまり、ほぼほぼの人間…

金儲けSDGs

SDGsという言葉が流行り出したのはいきなりであった。 なぜそんなものが流行り出したのかを考えると答えは明白だ、ただ必要であったから。 これは全ての人に必要なわけではなくメディアというものを使用できる人間が意図したものであるということがよくわか…

今ある政治は全て日本国民を貧しくさせようとしている

断言しよう、今後日本はさらに自らの首を絞めてセルフ経済制裁をして海外に技術人をどんどん売っていくだろう。 政治に携わる人間は売国奴を中心とした海外の国から支配を受けた人のみになるだろう。 これを打破するには革命しかなく、暴力しかない。しかし…

仕事だからというユーズフルワード

仕事だから手を抜くんじゃねえとか、仕事だから休めないだとか仕事だから〜というフレーズをたまに目にします。 仕事ってなんですかね?あなたにとっての仕事はなんですかね? 生計を立てる為とか生きがいとか何にせよあなたにとっては何でもいいのですが、…

信仰の自由という商売

玉串料や地鎮祭など、いろいろなところで宗教という集団洗脳が肯定されているのは何故だろうか? ひとえに、儲かるということがはっきりとしている。

悔恨

私は生まれてしまった。 もちろん、私が生まれたのは私の行った行為ではない。しかしながら、何故かこの人生を主体的に行いまるで全てが自分のせいであるかのように演出され騙され欺かれ強要されている。 見事に私はそれに染まってしまった。 ここに、小さな…

岸田文雄の台詞についての意見

〜において絶対に許すことはできないと彼は言い放った。 許さないという言葉にどれほどの意味が込められているかは置いておいて、許されないからと言ってその行動が制限されるかは人によるだろう。 例えば、殺人等も許されてはいないが出来なくはないから毎…

政治政策の問題解決法

政策を考えた人の名前や家族の名前に顔を添付すること、これだけで解決します。 たったこれだけ。

お金の正体とは

お金の正体とは、期待である。 株価がそれを物語っている。 新入社員に支払われる給与は学歴によって異なる、そういった期待を元に支払われる。 期待が実態に見合わない場合はその価値が下がるので値段も下がる、しかしブランドとはそもそも実態がないので余…

人類のバグについて

老化に伴い外見が老いることは誰の目からも明らかだが、その個体の性能が落ちることは目をつぶってしまわれることが多い。 戦争により若い命が消える、これは老いた個体のバグから来る行動であり目立ちたがり屋や権力を求める自己保存の欲求からくる異常な行…

生きやすくなるおまじない

お金が足りなかったり不幸なことが続いたり体調が悪かったりしてネガティブな気分になってしまうことはありませんか? そんなときこう思うんです。 100年後には死んで灰にになっているんだって、そうすると今ある悩みなんて消えませんか? 僕はこの考えで大…